考古学・古代史・民俗学 古代学研究会のホームページ 古代学研究会

古代学研究会のご案内

どなたで も会員になれます。2022年度の年会費は前納2600円で『古代学研究』4冊分(233~236号)です。申し込みはこ ちらから。また、毎月(7・8月を除く)例会を開催しています。会員以外でも 参加できます。例会案内はこ ちらから。  


1949年に『古代学研究』は、
大阪府黒姫山古墳の発 掘調査を契機として生まれた「学生考古学研究会」を母体に創刊された(表紙 奥付)。 実 証史学による真実希求の志を共にするものによって、 発展・継承されてきた「古代学研究会」は、 時流に与するともなく、つ ねに市井にあることを標榜し、 こ れをもってその自任となしてきた。 第 二次大戦後、社 会的混乱の中にあって大胆になされた 「古代学」の提唱は、いまや学際的協調・東アジア的視野における史料科学の結実へと姿を変え、 広 く時代の要請となりつつある。 こ こに『古代学研究』がその一翼を担い続けることを望(希)慕してやまない。


例会のお知らせ

    古代学研究会 2023 年 2 月例会のお知らせ
 日時:2023 年 2 月 18 日(土)18 時 30 分より
 発表①:「2022 年度 拡大例会シンポジウム「首長墓系譜の再検討」の概要報告」
      太田宏明氏(河内長野市教育委員会)
 発表②:「日本中世前期の在地領主・在地集団・家―シンポジウム「首長墓系譜の再検討」を踏まえて―」
      永野弘明氏(大阪大学大学院 博士課程後期課程)
 司会:東影悠氏(奈良県立橿原考古学研究所)
 開催方法:オンライン(Zoom)にて開催(先着 100 名)
 ※今回はオンライン開催です。ご注意ください
 申し込み方法:
 ご参加の方は、事前申し込みが必要です。下記メールアドレスに①お名前、②メールアドレス、③ご所属
 (無しの方は無しとご記入ください)を記載のうえ、お申し込みください。
   開催前日までに当日の参加アドレスを送付いたします。
    古代学研究会 E-mail: kodaigakukenkyukaireikai@yahoo.co.jp  https://kodaigaku.tuzikaze.com/


   

INFORMATION
  
2022.12.8   古代学研究234号を刊行いたしました(目次はこ ちらから)


      
      





       ページのトップへ戻る